いつもと違う朝 胸が躍る

ふたりで歩みはじめる 新たな一日
一歩一歩  想いを込めて歩く足元は
私らしい こだわりのシューズ

とびきりHAPPYな ウエディング
ずっと笑顔で溢れていたい

On this special morning,
my heart is leaping with joy.
It is a very first day we walk our life together.
For my foot, walking step by step affectionately, I chose a selected pair, absolutely like ‘me’.
On my happiest wedding day,
I want to be filled with smiles.

ABOUT

フランス語のFEMME(ファム)女性の意味と、
歴史上最も古い作物のひとつ
FENNEL(フェンネル)植物を掛け合わせた造語
FEMMEL(フェンメル)

花嫁がセレモニーをきっかけに
今後新しい人生が根付き羽ばたいて
欲しという願いを込めて・・・

‘FEMMEL’
It is a coined word that combines French ‘FEMME’
with one of the oldest crops ‘FENNEL’.

May all brides take roots into their new life
and fly to the bright future by ceremony…

IMAGE

INFORMATION

恵比寿のドレスサロンnae. ATELIER(アトリエ ナエ)と期間限定オーダー会を開催いたします。

2018.6.16.(SAT)- 7.30(MON)

上記の期間中は、東京で初めてとなるFEMMELの全ラインナップをお披露目となります。

オーダー頂いた商品は、10月1日(月)よりnae. ATELIERショップにてお渡しとなります。

靴やアクセサリーのみのご試着、ご購入ももちろん可能です。

尚、サロンは完全予約制となりますので、ご来店をご希望の際はお電話にてご予約くださいませ。

 

 

–  nae. ATELIER(アトリエ ナエ)-

「大好きと大切をすべてまとって」をコンセプトに、シルエット、カッティング、上質な素材にこだわり、花嫁さまらしい上品さと美しさを引き出すシンプルモードなドレスを提案するブランド。

あなたのイメージにあったドレスがきっと見つかるはず。

Anae. ATELIER

ADDRESS :東京都渋谷区恵比寿南1-13-2 EBISU COURT 101

TEL :03-6409-6369

https://www.atelier-nae.com/

北欧 スェーデン ストックホルム ファッション ディストリクト 「NORDIC SHOES & BAG FAIR」展示会出店。

開催期間:2017年 8月16日- 18日。

阪急ウェディング ドレスサロン 取り扱い中。

Q&A

シューズはレンタルですか?販売ですか?

Are shoes for rental or sale?

シューズはすべて販売商品です。
レンタルは行っておりませんので、予めご了承ください。

All shoes are sales items. Please note that rental is not available.

ショップはどこにありますか?

Where can I buy your shoes?

現在、大阪梅田にある阪急ウェディング ドレスサロンにてお取り扱いがございます。
ドレスやアクセサリーも一緒に見ることができます。

You can buy them through our online shop.
As a real shop, Hankyu Wedding dress Salon in Umeda, Osaka, have partially stocks of our shoes. You could also see dresses and accessories there.

提携先の会場でレンタルするかを悩んでいます。レンタルと購入するのとでは何が違うのでしょうか?

I cannot decide which is better, rental at the cooperated venue or buying. What is the difference between two?

レンタル品は、お値段が比較的お安く済みますが、当日どんな状態のシューズが自分に回ってくるか指定することができません。前にどなたかが履き、少し汚れた状態になることもございます。
購入した場合は、新品のシューズは自分だけのものですので、事前に履き慣らすこともできます。
安心して当日を迎えることができます。
フェンメルのシューズは、結婚式後も使えるようにゴールドやシルバーといった色を多く作っております。
ドレスやお洋服と合うような少し落ち着いた色味の素材を使っています。 日常使いや結婚式にゲストとしてお招きいただいた際にも、お使い頂けるようなデザインになっております。

You can relatively save money with rental but cannot specify its condition. There will be some possibilities that they have been worn by someone else and have a little dirt or in bad condition. If you buy, a brand-new pair is only for you. Therefore you can also wear it in advance to fit and go on that day without any stress.

In FEMMEL’s shoes, gold and silver colors are often used to be able to wear even after wedding. We also use calm-colored materials to fit your dress and clothes. Our designs are also suitable for any daily use or a special occasion like as a guest invited to wedding.

フェンメルの靴はどこで作られていますか?

Where are FEMMEL’s shoes made in?

すべて日本製です。東京で一足一足ベテランの職人さんが心を込めて作っています。
浅草にある創業55年の会社で、国内の有名ブランドの靴も数多く手がけております。自社工場で作っておりますので、安心して結婚式当日をお迎え下さい。

All our shoes are made in Japan. Skilled craftsmen in Tokyo made them one by one with intensive care.
The company was established 55 years ago in Asakusa and has been undertaking many well-known brands in Japan. As they are all made in its captive factory, we have strong confidence about our quality. You will go on your wedding day with an easy mind.

シューズのサイズ展開はありますか?

What is your size range like?

パンプスの場合、ハーフサイズまでご用意をしております。
(一部ハーフサイズ展開がない場合もございます。ご了承ください。)
靴のデザインによりサイズ展開は異なりますが、小さいサイズから大きいサイズまでご用意しております。
ぜひ、オンラインショップをご覧ください。

In pumps, we have half-size. (Please note that some models are exceptional.) Although the size range differs by model, we basically have various stock from small to big. Please check out our online shop.

新しい靴はいつ頃発売されますか?

How often will new designs arrive?

年に数回、新しい靴の販売は検討しておりますが、かなり吟味して発売するため頻繁に新作は発売されませんので、予めご了承ください。
新作に関しての情報は、ホームページやSNSにて随時更新してまいります。

We are planning to release new shoes a few times a year. However, because they are examined very carefully, we will not sell new designs so often.
For information about new arrivals, please check out our website or SNS.

どんなドレスに合いますか?

What kind of dress will fit your shoes?

フェンメルのシューズは、ポインテッドシューズの場合、つま先が尖りすぎないデザインになっております。ラウンドトゥシューズの場合、大人の女性が履けるよう丸すぎて子供っぽくならないようなデザインにしております。
さまざまなドレスに合いやすい、形状や素材をできるだけ選んでご提案しています。ミディ丈やロングドレスどちらにも合わせやすいです。

In FEMMEL’s collection, for pointed-toes, we try not to look too pointy. For rounded-toes, we take care not to be too round and look cutie, suitable for grownup women. In addition, we choose shapes and materials to fit various dresses. They will go with both midi and long-length.

シンプルなデザインが多いのは何故ですか?

Why are there many simpler designs in FEMMEL’s collection?

年々自由なスタイルの結婚式が増えているので、さまざまなシーンに合いやすいように比較的シンプルなデザインのシューズをご提案しております。
リゾートシーンや、ビーチでも合いやすいようにシンプルなシルエットのドレスに合うものを考えています。

Demand for free-styled wedding is getting increased each year. Thus we suggest relatively simpler designs to suit various scenes. You could find the best shoes even if you think about simple dresses at resort or beach wedding.

靴の裏に派手な色を使わないのはなぜですか?もっと可愛い色にして欲しいのですが・・・

Why don’t you use bright colors for soles? I prefer to look prettier…

フェンメルの靴のソール(裏底)の色はベージュです。
結婚式は、お二人だけのものではなく、ご両親や親戚も参列されます。
上品さや礼儀・マナーも重要視されることも多いので、ご年配の方へのことも配慮し上品なベージュにしました。

The sole of FEMMEL’s shoes are all beige.
Wedding ceremony is not only for you two but also for your parents and relatives. Because elegance, politeness, and manners are often regarded as importance, we picked out sophisticated beige in consideration of elderly guests.

前撮り(後撮り)で靴の写真も撮りたいのですがおかしくないですか?

What do you think of taking photos of shoes in advance (or after)?

シンプルな裏底にすることで、例えば2人のお名前や結婚式の日付をマジックで描き、I DOなどのラインストーンのステッカーを貼るのもオススメです。 アレンジ可能なシューズとなっております。 写真映えするように、中敷きは箔やピンクやブルーといったカラーを取り入れてデザインしております。 当日やハネムーンで、花嫁さんがテンションが上がるような靴をご提案しています。

インポートブランドのシューズを購入するかフェンメルを購入するか悩んでいます・・・

I cannot decide which shoes to buy, import brand’s or FEMMEL’s.

インポートブランドのシューズも素敵だと思います。一度きり結婚式、本当に欲しいシューズを履いて晴れの日を迎えられるのが良いと思います。
インポートシューズとの違いは、フェンメルは日本製の靴ですので、日本人の足を研究して作っております。当日、セレモニーは長時間に渡ります。
日本製の靴を履くことで安心して、当日をお迎えすることができるはずです。

We do think import brand’s shoes are very lovely. Your wedding is only once and the best way is to go on that day with a pair you are absolutely contented with. The difference between import brand’s and FEMMEL’s is its fitting. FEMMEL’s shoes are all made in Japan and focused on Japanese foot. On wedding day, ceremony lasts for hours. By wearing our shoes, we believe that you could go on that day without any stress.

靴のお手入れ方法はありますか?

How should I care the shoes?

靴の素材にもよりますが、基本的には難しいお手入れは一切ございません。 使い終わったあと、誇りを取る程度で問題ありませんのでお手入れも簡単です。

It depends on its materials but basically you do not need any complicated care.
Just brush dust off after use. It’s very easy and simple.

CONTACT